コンビニでカップラーメンを買って食べたくなる時ってありますよね。
お腹が空いたときにいつでもどこでも食べられるのがカップラーメンの
最大の魅力だと思います。
でもコンビニでカップラーメンを食べたときに残った汁を飲みきれなくて、
どうやって捨てればいいのかと悩んだことはありませんか?
コンビニでカップラーメンの残ったスープを捨てる正しい方法って
わからないですよね。
なので、カップラーメンのスープが飲みきれなかった時はどのように
捨てたらいいのかをコンビニの店員さんに聞くのがいいと思います。
どうしてコンビニの店員さんに聞いた方がいいのかその理由などを
詳しくご紹介します。
カップラーメンの残り汁の捨て方は店員さんに確認しよう!
コンビニで買ってその場で食べたカップラーメンの残り汁をどうやって
捨てればいいのかは店員さんに確認するのが無難です。
その理由はそのコンビニによって捨て方が違う場合があるからです。
コンビニによっては外のゴミ箱の脇や店内のイートインスペースに
カップラーメンやジュースなどの飲み残しを捨てられる入れ物を
用意してくれているお店もあります。
そういった飲み残し専用のゴミ箱が置かれているお店ならそこに
捨てれば問題ありません。
ただそのような専用のゴミ箱や入れ物を用意してくれているコンビニ
の方が少ないと思います。
どこに捨てれば良いか分からないコンビニが多いと思いますので、
店員さんに確認してどこに捨てればいいのかを聞くのが確実なんですね。
店員さんに話せばどこに残り汁を捨てればいいのか教えてくれますし、
店員さんが捨ててくれる場合もあります。
捨てる時のマナーとしてできるだけ麺や具は残さないようにすると
お店側にも迷惑にならないと思います。
勝手に捨てると思わぬトラブルにも!?
駐車場や側溝・トイレなどにカップラーメンの残り汁を流している
人をたまに見かけたりしますが、マナー違反というだけではなく、
思わぬトラブルになることもあります。
特にトイレに流すのは危険です。
カップラーメンのスープには多くの油が入っています。
トイレの排水管で冷えて油が固まってしまい詰まりの原因になります。
またトイレには台所のように排水のところにゴミ受けもついていないので、
麺や具などの固形物が直接流れてしまい、これも詰まりの原因になります。
トイレが詰まってしまった場合など修理費用を請求されるなんて可能性も
ゼロではないんですね。
ですからカップラーメンの残ったスープは店員さんに確認して正しい
捨て方で捨てるようにしましょう。
カップラーメンの残り汁を固めて捨てられる?
カップヌードルで有名な日清が小林製薬と共同で
「カップヌードル 残ったスープ固めるパウダー」なるものを開発したと
発表しました。
このパウダーをカップヌードルの残ったスープに入れて10秒ほど
かき混ぜて、しばらくするとスープが固まるという優れものです。
固まったスープはそのまま容器ごと燃えるゴミに捨てることができます。
このカップヌードル 残ったスープ固めるパウダーがあれば、コンビニで
カップヌードルを食べて、スープが飲みきれないという時でもスープを
固めることでそのまま燃えるごみに捨てることができます。
これがあればもうコンビニでカップラーメンの残ったスープを
どうやって捨てようと考える必要はありませんね。
現在のところカップヌードル 残ったスープ固めるパウダーは
日進グループオンラインストアで配布されています。
オンラインストアで対象となるカップヌードル1点買うと
1包がついてきます。
このカップヌードル 残ったスープ固めるパウダーは日清と小林製薬の
共同開発ということで使うことができる対象商品は日清のカップヌードル
に限られています。
対象となるのは日清の「カップヌードル」「カップヌードル シーフードヌードル」
「カップヌードル カレー」「カップヌードル チリトマトヌードル」
「カップヌードル 味噌」「カップヌードル しお」「カップヌードル 欧風チーズカレー」
「カップヌードル 旨辛豚骨」「カップヌードル パクチー香るトムヤムクン」
ということです。
これからどのような感じで発売されていくのか分かりませんが、コンビニで買う
カップヌードルについていればその場で食べて残ったスープを固めて簡単に
捨てることができますよね。
今後は日清のカップヌードルだけじゃなく、他社のカップラーメンでも残った
スープを固めて捨てるようなものが開発される可能性も高いのではないでしょうか?
カップラーメンの残ったスープの捨て方を気にしないで済む日がもうすぐやってくる
かもしれませんね。
まとめ
コンビニでカップラーメンを食べた後の残ったスープの捨て方についてご紹介
しました。
そのお店によって捨て方が違ったりするので、店員さんに確認してから捨てる
ようにしましょう。