あなたは
「ラミパスラミパスルルルルルー」や
「テクマクマヤコン、テクマクマヤコン」
って知ってますか?

30代半ば以上の方ならあのアニメの
主人公が唱える呪文だとすぐに分かると
思います。

でももっと若い世代の方はそのアニメを
知らないという方も多いと思います。

若い世代の方は日テレ系のドラマ「スペック」
に登場する冷泉がレモンをかじってから
占いをするときにラミパスラミパスルルルルル
と唱えているのを聞いてこれってなんなの!?
と思った方も多いと思います。

また2012年に綾瀬はるかさん主演で映画化も
されたことで知ったという方も多いかも
しれませんね。

ラミパスラミパスルルルルルーや
テクマクマヤコン、テクマクマヤコンとは
どういう意味なのか、この呪文が登場する
アニメとともに紹介します。

ラミパスラミパスルルルルルーって何?

ラミパスラミパスルルルルルーとは、
漫画家の赤塚不二夫さん原作の
「ひみつのアッコちゃん」に登場する
主人公アッコちゃんが変身した姿から
元の姿に戻るときに唱える呪文です。

逆にアッコちゃんが何かに変身する時に
唱える呪文は
「テクマクマヤコン、テクマクマヤコン
〇〇になーれ!」です。

ひみつのアッコちゃんは、もし〇〇になれたら
という女の子なら一度はイメージしたことがある
変身願望を叶えてくれるそんな作品です。

ひみつのアッコちゃんは1969年~1970年、
1988年~1989年、1998年~1999年と3回に
渡り、アニメ化されており、幅広い層の方に
なじみのあるアニメです。

今ではプリキュアなど魔法を使うアニメは
珍しくありませんが、ひみつのアッコちゃんが
初めてアニメで放映された当時ではまだ珍しく、
魔女モノのアニメの走りとも入れている名作です。

ひみつのアッコちゃんってどんなアニメ!?

カンタンにひみつのアッコちゃんのあらすじを
説明するとこんな感じです。

主人公の加賀美あつ子(アッコちゃん)は
ある日大切にしていた宝物の鏡が割れて
しまいます。途方に暮れ、悲しんで泣いている
アッコちゃんの前に鏡の精が現れます。鏡の精はこう言いました。
「割れた鏡を受け取りにきました。」
「代わりにこれを受け取ってください。」鏡の精ははアッコちゃんに鏡を渡すだけ
でなく、鏡を使ってなんにでも変身できる
魔法の呪文まで教えてくれました。

そしてアッコちゃんは何にでも
変身できるひみつの鏡と魔法の呪文を
手に入れました。

 

たまたま割れてしまった鏡がきっかけで
アッコちゃんは新しい鏡と魔法の呪文を
手にいれたんですね。

アッコちゃんはその鏡を本当に大切に
してて、そのご褒美として、新しい鏡と
魔法の力を手に入れたんです。

魔法の力を手に入れたアッコちゃんは
様々な人物や生き物に変身して人助けを
するのでした。

スポンサーリンク

呪文の言葉には意味があるの!?

ひみつのアッコちゃんを知っている世代の
方でもラミパスラミパスルルルルルーや
テクマクマヤコン、テクマクマヤコンと
いう呪文はアッコちゃんが唱える呪文と
いうイメージしかないかもしれません。

でも実はアッコちゃんが唱えているこの
呪文には言葉自体に意味があるんです。

ラミパスラミパスルルルルルーや
テクマクマヤコン、テクマクマヤコンに
秘められた意味について一緒に
見ていきましょう。

ラミパスラミパスルルルルルー
これを逆から読んでみてください。
スパミラスパミラ~ってなりますよね。
そうなんです。ラミパスラミパスはスーパーミラーを
逆から言った言葉だったんです。

 

テクマクマヤコン
テクマクマヤコンは「テクニクス」と「ミラー」から生まれた造語だと
言われています。

テクマクマヤコンという呪文が
テクニカル・マジック・マイ・コンパクト
の略だという情報もありますが、
どうも信ぴょう性は薄いようです。

アニメ化される際に脚本家が
テクニクスとミラーを繰り返し
つぶやいていた時にテクマクマヤコン
という呪文を思いついたという説が
有力なようです。

アッコちゃんが鏡を使って変身する
から逆さ言葉でスーパーミラーという
のは分かるのですが、それに比べると
テクマクマヤコンはちょっと意味が
分かりづらいなって感じたのは
私だけでしょうか?

まとめ

もし私がアッコちゃんの持っている
魔法の鏡を手に入れたら、何に変身
するかなって考えたら、

「テクマクマヤコン、テクマクマヤコン
お金持ちになーれ」

とかきっとまともな変身はしないん
だろうなって思いました。

もしあなたが魔法の鏡で何かに変身
出来るとしたら、何に変身しますか?