タオルを使っているとふと生乾きのような何とも言えないイヤな臭いが
することってありますよね。
やはりタオルを使う時は良い香りの清潔感のあるタオルを使いたい
ものです。
タオルを使った瞬間に臭いがすると一気にテンションが
下がっちゃいますよね。
そんなタオルの気になる臭いをカンタンに消すことができる方法や
タオルの臭いの原因について紹介していますのでチェックして
みてくださいね。
タオルの臭いの原因ってナニ!?
生乾きのようなタオルの臭いの原因とはいったいなんなのでしょうか?
そのタオルの不快な臭いの原因はタオルに付着した雑菌です。
臭いがするタオルには雑菌がたくさんついています。
雑菌は多湿な場所を好むので、タオルを使った後に湿ったままの
状態で放置してしまうと雑菌が繁殖する原因となってしまいます。
使ったあとのタオルは広げて、通気性の良い場所に干すようにしましょう。
また使用したタオルを洗濯するときは洗濯カゴに放置せず、早めに洗う
ようにしましょう。
ただタオルに雑菌が付くのは使用した後だけではありません。
洗濯槽のカビが原因でタオルの臭いの元となることもあるので、定期的に
洗濯槽の掃除をすることも大切です。
洗濯槽のカビの掃除には市販の洗濯槽用の洗剤がカンタンで便利です。
タオルを使った後は広げて干す、洗濯する時はなるべく早く洗濯する
といったことを実行するだけでもかなりタオルの臭いの原因となる
雑菌の繁殖を抑えることができます。
まずは出来るところからタオルの臭い対策を始めてみてはいかがでしょうか。
気になるタオルの臭いにはハイターが最適!
気になるタオルのイヤな臭いを消すためにはハイターなどの
酸素系漂白剤が最適です。
臭いが気になるタオルは天日に干して太陽光を当てるよりも
ハイターに浸け置きする方が消臭の効果が高いです。
ただハイターに浸け置きする場合には正しい方法で行わないと
タオルの臭いが取れないこともあります。
タオルの臭いをハイターで取るための正しい方法とは以下の通りです。
・最低40℃~50℃前後のお湯に浸け置きする
・使用量の目安はつけおきの分量を入れる
・浸け置きの時間の目安は約1~2時間程度
ハイターなどの酸素系漂白剤が最も効果的に働いてくれるのは水温が
40℃~60℃程度のときです。
また使用する量の目安はつけおきの分量となるので、洗濯機や手洗いを
するときよりも多めに入れます。
液体タイプのハイターであれば、1Lのお湯に対して、約10mlの
ハイターを入れます。
粉末タイプのハイターなら水1Lに約5gのハイターを入れます。
つけおきをする場合にはお手元のハイターの種類によって分量が
異なりますので、裏面の注意書きを確認し、浸け置きに必要な
分量を確認してから入れるようにしてください。
浸け置きをする時間は2時間を超えるとタオルが傷んでしまう
可能性があるので浸け置き時間は最大2時間を超えないようにしましょう。
また液体タイプのハイターと粉末タイプのハイターがありますが、
どちらが良いのかというと粉末タイプのハイターの方が液体タイプの
ものよりも除菌効果が強力です。
もしご自宅に液体タイプのハイターしかない場合はまずは液体タイプの
もので試してみて、もしそれでもタオルの臭いが落ちないような場合は
粉末タイプのハイターを試してみるのがオススメです。
|
ぜひタオルの臭いが取れないと悩んでる方は酸素系漂白剤のハイターを
試してみてはいかがでしょうか。
タオルの臭いが取れる洗剤とは!?
ここまでタオルのイヤな臭いの原因と臭いを取る方法についてご紹介
してきましたがタオルの臭いが気になるときに使う洗剤はどのような
洗剤が良いのでしょうか?
実はそれについては正解はないというのが答えです。
それはなぜかというとタオルに一度ついてしまった臭いは洗濯用洗剤で
いつも通りに洗っても取ることが出来ないからなんです。
一度、臭いが付いてしまったタオルは何度洗って、天日干ししたとしても
臭いの原因となる雑菌を死滅させることができません。
ですからどんな洗剤を使ってもタオルのあのイヤな臭いが取れないんですね。
これまでご紹介したように、使った後のタオルは湿ったまま洗濯かごなど
に放置しないで早めに洗濯をする。
一度臭いがついてしまったタオルは酸素系漂白剤のハイターにつけおきを
して除菌してから洗濯をするということがタオルの臭いを防ぐためには
効果的です。
洗濯をするときの洗剤については洗濯した後の仕上がりや好みの香りなど
あなたのお好みの洗剤を使用するのが良いでしょう。
タオルの臭いの原因となる雑菌の繁殖は使用後のタオルを濡らしたまま
放置しないなどちょっとした心がけで防ぐことができるんですね。
ずぼらな私はいつも使った後のタオルは丸めたままその辺に置いて
しまっていました。
だから雑菌が繁殖してタオルから臭いがしたんですね。
一度臭いがついてしまうと除菌するのは手間が掛かるので、最低限
通気性の良い場所に広げて干そうと思います。